2016年5月5日木曜日

Android端末で内部ストレージの表示がおかしいと感じたら

私が使っているタブレットはASUS Nexus7 ( 2013 )です。
Androidのスマホやタブレットで画像容量が実際のものより多く表示される方へ。
残念ながら容量の減少ができるのかはわかりませんが…。


「設定」→「ストレージとUSB」→「内部ストレージ」と進んでみると…。

画像ファイルに4.23GBも使用していると表示される。
実際は画像なんて10枚もないのに…。
という方に試していただきたい。


Androidに元から入っているアプリ以外で確認してみてください。
私の場合はYahoo!ファイルマネージャーを使用しました。
Yahoo!ファイルマネージャー:無料でファイル整理
Yahoo!ファイルマネージャー:無料でファイル整理
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted with アプリーチ
こちらで見てみると画像ファイルが19.32MBと少ししかないことが分かります。
そして実際はその他ファイルが多いことが確認できました。

あとがき
未だに容量の問題は解決していません。
ASUS Nexus7 ( 2013 )は良い機器なのですが外付けSDカードが使えないのが欠点ですね。
あと最近はこの機器特有の現象の音割れに悩まされています(イヤホン等使えば起きないのですが)。

クリックお願い致します
にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿