2016年6月9日木曜日

大人になってからの全力疾走の危険性

昔の画像フォルダを漁っていたら面白いものを見つけたので紹介します。

皆さんは大人になってから全力疾走をしたことはありますか?

運動を積極的にしない子供であっても普通に学校に行き授業を受けていれば「体育」の授業で運動をすることになるでしょう。

ですが大人には「体育」の授業などないので自分で意識して身体を動かそうとしなければ運動をすることはありません。

もし、そんな大人が大した準備運動もせずに全力疾走をしたらどうなるとおもいますか?


こうなりました











多分太ももだとおもいます。

残念ながら画像はこの一枚だけなのですが実際は両足の太もも、ふくらはぎに複数の内出血がありました。

なぜこんなことをしたかというと仕事の付き合いでサッカーをして全力疾走をしたらこうなりました。

遊びとは言え足を引っ張るわけにはいかず足に激痛を感じながらも痛みに耐えつつ走って、走って、走り続けました(実際は足の激痛で足を引っ張っていましたが)。

今までなったことがないのですがこれって肉離れってやつですよね。

肉離れ(にくばなれ)とは、急激に筋肉(骨格筋)が収縮した結果、筋膜や筋線維の一部が損傷すること。完全に断裂する筋断裂、直接的な外力による打撲とは異なる。
wikipediaより引用

皆さんは運動をする際は準備運動をして無理のない範囲で楽しんでください。

あとがき
このとき20代中盤で普段はほとんど運動をしていませんでした。
これがあってからジョギング等の運動をするように心がけるようになりました。


クリックお願い致します
にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿