今回はサンダルのバックルを踏んで壊してしまったので交換したいと思います。
交換用のバックを色々探しましたが見つかるのはほとんど下の画像の形のものがほとんどです。
しかし、市販の商品に最初から付属しているバックルはメス側が本体に縫われていることがほとんどです。
これでは、糸を一度解いて再び縫い直さなければいけません。
そんなことできない……
そこで、今回購入したのがこれ
これならメスの部分が空いているので縫合を解かなくても付けることができます。
まずは本体に元から付いているメスのバックルを取らなければいけないので家にあったこれを使って破壊します。
タミヤのデザインナイフです。
ほかに何かないのかと思いましたがこれしかありません。
…
…
30分後
疲れた (´Д`)ヾ
ちなみにバックルのオスの方は道具を使わずに簡単に取れるようになっています。
バッグとかも大体そういう風になっていると思います。
それでは購入したバックルを取り付けます
完成 ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
今回壊れたのが片方のバックルだけだったのですが、それだけのために3000円前後するサンダルを買いなおすのは勿体無いですし、まだ買ったばかりでしたし、プレゼントだったのでなんとしてもそのまま使用したかったのでまた使用できそうでよかったです。
クリックお願い致します
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿